フィンテック東京
  • HOME
  • 商品一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 問い合わせ・サポート


 


 
小型熱風ヒーター(小型熱風機)

高効率発熱体により、最高900〜1000℃という高温の熱風を発生させることが出来ます。
高容量型は、バーナーの代替としてのご使用も可能な場合があります。
温度センサが内蔵されているので、安定した温度で熱風を供給することが出来ますから、加工の品質が安定します。
製品情報はホットエアーヒーターのページへ
※CEマーキング対応(2017/06から)

   
形式 SAH-4M
SAH-6M
SAHD-10S
SAHD-15S
New
SAHD-23S
□X6PH CLH SAH-15HT 
外観          
タイプ 超小型 交換可能型
新タイプ
短胴、大容量
大容量
コンパクト
クリーン&タフ
(パーティクル発生量が少ない
適応流体が多い)
高気密
低圧損 
外径[mm] 4/8 13/19/29 38〜149 13〜140   19
加熱温度 〜800℃ 〜1000℃  〜600℃ ~800℃ 
定格電圧  AC100/200/240V(AC100Vのみ:4M)
AC200〜240V
AC100/200V
 AC100~240V
定格電力 50〜150W
100〜200W
100〜800W
500〜
6kW 
5k〜113kW  100〜12kW   200W~1.6kW
※ノズルの特注、試作品の対応事例、ご相談はカスタマイズ事例へどうぞ。
※定格電圧は120V、220V、240v対応もございます。詳細につきましてはお問い合わせください。
   TOP




専用コントローラ(駆動用SSR/SCR内蔵)

熱風の温度、また流量を、
適切な制御によって安定させます。
これらの要素を安定させると出力される熱量が安定するため
加工が安定し、
お客様の製品の
品質が安定すると考えます。

形式 AHC-2 AHC-M2
 外観
仕様概要 温度制御 温度制御
流量制御
最大電流  10A 
定格電圧 AC100〜240V 

※専用コントローラは高性能温度調節器が搭載されています。
 お客様にてご用意される温度調節器でも制御は可能な場合があります。ご相談ください。
  TOP 




送風機(例)
形式 AHC FCL  FCN   FCH
メーカー 明治機械製作所 東浜工業 富士電機  安永エアポンプ
品名 エアーコンプレッサー  ロータリーブロア ロータリーブロア用インバータ 電磁ブロア 
外観    
定格風量
[L/min]
440  300 − 80
※ 詳細仕様につきましては各社HPなどでご確認ください。
  TOP 




 
ハロゲンランプヒーター スポットヒーター

他社には無い、小型から大型までの幅広いラインナップを誇ります。
ラインナップが多いことで、お客様のニーズに合わせた選択が出来ますので、お客様の課題を解決出来る可能性が高いです。

製品情報はスポットヒーターのページへ
※CEマーキング対応(2017/6から)

形式 HSH-12  HSH-18  HSH-30  HSH-35  HSH-60  HSH-120  HSH-160 
外観
外径
[mm]
Φ12 Φ18 Φ30 Φ35 Φ60 Φ120 Φ160 
スポットサイズ
[mm]
Φ1.5 Φ2.5 Φ4〜9 Φ5〜15 Φ21〜54 Φ24〜105
焦点距離
[mm]
6 9  15/30/40 12/15/30 15/30/60/105 45/100/250 40/80/160/320
パワー密度
[W/cm2]
85 95 120/40/25 150/100/37/13 120/40/9 180/95/30/8
加熱温度 〜700℃ 〜900℃ 〜1,300℃ 〜1,400℃ 〜1,500℃
定格電圧/電力 12V/18W 12V/35W 24V/75W
12V/110W
10/85W
 
24V
150/300W
36V/450W 
100V/200V
500/1kW
100V
2/2.5kW
質量 約 8g 約 18g 約 40g 約 350g 約 1.8kg   4.8kg
※加熱温度は常温から行えます。
   TOP




 
ハロゲンランプヒーター ラインヒーター

他社には無い、小型から大型までの幅広いラインナップを誇ります。
ラインナップが多いことで、お客様のニーズに合わせた選択が出来ます。
特に、ミラー長さ280mmで5kWという超大容量のランプは、他社が用意している一般的な製品では出来ないことが可能となりますので、到達温度を上げたり、必要なランプの数量を減らして大幅なコストダウンなど、お客様の課題を解決出来る可能性があります。

製品情報はラインヒーターのページへ
※CEマーキング対応(2017/6から)

水冷タイプ   
形式 LHW-30  LHW-35  LHW-55 LHW-60  LHW-65 
外観
タイプ   小型、集光  小型、平行光   大型 、集光
ハイパワー
 大型 、平行光
ハイパワー 
 大型 、集光
長焦点
ミラー長[mm] 84/152/318 82/150/316 160〜1900 160〜1900 160〜2500 
焦点距離[mm] 20  ∞  25  ∞  75 
加熱温度 〜1000℃ 〜800℃ 〜1,100℃ 〜800℃ 〜1,000℃ 
定格電圧/電力 100〜220V/500〜2kW(3kW:35)  100〜400V/1k〜12kW  
200Vで最大5kW
※定格電圧と電力の組み合わせは詳細仕様にてご確認ください。
  TOP


製品情報はラインヒーターのページへ
※CEマーキング対応(2017/6から)

空冷タイプ    
形式 LHA-30  LHA-35  LHA-55 LHA-60 LHA-65
外観
タイプ   小型、集光  小型、平行光   大型 、集光
ハイパワー
 大型 、平行光
ハイパワー 
 大型 、集光
長焦点
ランプ長[mm] 84/152/318 82/150/316 160〜1900 160〜1900 160〜2500 
焦点距離[mm] 20  ∞  25  ∞  75 
加熱温度 〜1000℃ 〜800℃ 〜1,100℃ 〜800℃ 〜1,000℃
定格電圧/電力  100〜220V/500〜2kW  100〜200V/1k〜2kW




専用コントローラ
形式 HLC 特注対応型
外観
出力定格電圧 24/36/100/200/400V
 コンセプト  操作性に優れています
特殊対応が可能です

形式 HLC 簡易型
外観
出力定格電圧 12/24//100/200V
 コンセプト 廉価版です
多機能ですが、特殊対応は出来ません


ハロゲンランプヒーター パネルヒーター

ハロゲンランプを使用し、平面を数百℃から1100℃程度まで加熱するランプ加熱装置です。左の写真は100kWを対応したものです。

電源ONから数秒で光放射がほぼ100%まで立ち上がるので、必要時のみ稼働させることができ、省電力になります。
クリーンな加熱ができ、真空装置にも対応可能です。

ご要望の仕様にて製作致します。詳しくはお問い合わせください。

 
ハロゲンランプヒーター 試験装置

ハロゲンランプを使用して新工法を開発する際に必要となる、基礎実験用の試験装置を、完全カスタマイズで製作致します。
例)
 
恒温槽からランプ加熱に切替るための研究用途
  ワークを置いたら自動的に温度プロファイルを作って照射加熱。
  恒温槽でワーク全体を加熱する工法から、本来必要な部分のみを
  局部的に加熱することで、大幅なコストダウンを狙っているお客様が
  正確、かつ再現性のある実験が出来るようになりました。

 
加熱処理の効果を確認する研究用途
  ワークを置いたら、自動的にワークが移動して、全体を照射加熱。
  安全を確保しながら、効率的に研究を進められます。
  加熱による物性の変化の確認が出来るようになりました。

ご要望の仕様にて製作致します。詳しくはお問い合わせください。

カスタマイズ
のご相談も
お気軽にどうぞ
 
 
 


 








熱風
ヒーター
の使い方
   
ウェブラボ
(実験室)
 




   

   


お客様でご評価いただくための機器を貸し出しするサービスです。

※お客様に準備いただくもの、ご用意いただく設備などもございます。詳細につきましてはご相談ください。

 
お客様の設備にて、弊社が立ち会って評価を行うサービスです。現場で評価ができるため、条件設定、変更も即座に行なえ、結果が出るのも早いです。


評価に割く時間がなかなか取れないが、結論は急いでいる。こんなお客様にご利用いただきたいサービスです。

※加熱対象を弊社へご提供いただく必要があります。

 TOP 

       

商品情報
小型熱風ヒーター(小型熱風機) 
ホットエアーヒーター
 
ハロゲンランプヒーター
スポットヒーター
ラインヒーター
パネルヒーター
  
専用コントローラ
熱風ヒーター用
ランプヒーター用
 
小型熱風ヒーター用送風機
送風機
 
小型管状雰囲気炉
雰囲気炉
業界別用途事例
・電子部品業界
・自動車業界
・金属加工業界
・プラスチック加工業界
・食品業界
・その他
目的別特徴
・急速加熱
・面、エリア加熱
・高温加熱
・能力不足改善
      
課題解決事例
お客様の声
カスタマイズ事例
採用実績一覧
FAQ よくある質問 
 
熱大学
・ホットエアー(熱風)ヒーターの使い方
・PID制御について
・どんなものが加熱できるの?
・移動体、搬送しているものを加熱できるの?
・ハロゲンランプの特性 
・遠赤外線加熱と近赤外線加熱
・熱計算の基礎
・熱電対とは
・各種物質の放射率
HOME
商品一覧
会社概要
採用情報
問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
       

Copyright©2013 Fintech-Tokyo all rights reserved.